上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この暑い中、何となく美味しいお魚が食べたくなって、
お気に入りの「さしみや」に行くと、開店2周年セールをしていました。
何とさんまが1尾50円!わぁお。秋刀魚が私を呼んでいたのね。
らっきぃ。
夕方テレビをふとつけてみると、
何だか先日行ったお店が出ているじゃぁないですか。
ミュージカルの後に連れて行っていただいた、
渋谷にある台湾料理の
麗郷です。
田崎真也が、30年ほど前から通っているのだそう。
焼きビーフンを必ず食べるんですって。うんうん、美味。
腸詰めも有名で、注文を受けてからぶら下げている腸詰めを揚げて、
スライスしているのだそう。うんうん、これもうまかった。。。
どうりで美味しかったはずだぁ。
番組を観ながら、行ったときのことを思い出して、また食べたくなりました。
こんなお店に連れて行って下さっていたんですね。
ありがとうございました>さんぱち先生
あぁ、なんてらっきぃ
明日はおでかけなので、期日前投票に行こうと区役所に行きました。
すると、ものすごい大量に並んで待っているではないですか。
うわぁ。人の多さに圧倒され、旦那は休出で行かねばならなかったので、
すごすごと退散して来てしまいました。
投票は、明日の朝一で行ってきます。
すごい光景だったなぁ。
ちょびっとあんらっきぃ。
でも、あんな状態を見られてある意味さっきぃ。
気の持ちようってことね。
奏太朗、今日のご飯は
朝:おそうめん(ねぎ)、さつま揚げと水菜モヤシの煮物、煮卵、プルーン
昼:たこ焼き、トマトレタスチーズのサンドイッチ
夜:しらす雑穀ご飯、鮭のタルタル、焼き鮭の白子と水菜のおひたし、インゲンのたらこ和え、ぶどう
おやつはありませんでした。
夜は、お魚祭り。もう、yummyポーズの連続でした。
さしみやで買うシラスは、全く塩辛くなくて美味しいのです。しかもお安い。
美味しそうで思わず買ってしまった鮭の白子。
どうせ私しか食べないんだろうな、と思いつつ試しに置いてみたら、
自分でぱくぱく食べてました。おぉ、すごいなぁ。やるね。
スポンサーサイト