上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近は結構放牧している時間が長いです。
私が椅子に座っている側で、ぱたぱた歩き回り、
いろんなものを持ってきては、落とし、拾い、しています。
で、たまにだっこーっと両手広げてやってきます。
もう、可愛いの極致。
もちろん、母は大喜びで抱っこして、奏太朗とお話しします。
更に最近あらゆるものを指差すのが大好きです。
今日、抱っこしていると、少し遠目にぽちが。
あ、ぽちあそこにいるね、と言うと、ぽちの方を嬉しそうに指差し確認。
試しに、母は?と言ってみました。
すると、私の方を指差したのです!!!喜!!!
後2回くらいやって、指差してくれました。
これはまだ明るい時間だったのですが、夕飯時には
もう忘れてしまったようです。
それでも、いやはや、非常にうれしゅうございました。
奏太朗、今日のご飯は
朝:酒粕酵母パン、豆乳コーンスープ、バナナ
昼:鮭とグリンピース舞茸のクリーム野菜パスタ、いちご
夜:雑穀ご飯、里芋とごぼうのそぼろ煮、温トマトと納豆卵焼き、大根と豆腐のみそ汁、煮リンゴ
おやつは、スティックパンとキャロブ牛乳 バナナとキャロブ牛乳、でした。
お昼前に少しだけお散歩に行きました。
おんもに出て、いつもならいろんなところにトラップされるのに、
一直線に小走りに行ってしまいます。
どうやら、風に押されて、まっすぐにしか行けなかったようです。
1歳児はやっぱりとっても軽いのですね。
ちゃんと守ってあげなきゃな、と改めて思ったのでした。
スポンサーサイト