上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
これまで、1day lesson、無料体験教室に参加し、
結局パン教室に行くことにしました。
旦那が奏太朗を見ていてくれる、ほぼ日曜日限定。
ま、夏休みとかには、それ以外の曜日にも行かせてもらいます。
基礎コースを申し込んで、昨日初めてのレッスンでした。
ドライイーストで2時間以内で作る、というのがコンセプト。
私が家でやっているのとは、ほぼ正反対ですが、
パンを焼くということには変わりなく、
久し振りに、教わるということが、楽しかったです。


最初のレッスンで焼きました、アーモンドクラウン。
かなりぬったつもりのバターが足りなかったのか、
型はずれがよろしくなかったのですが、良い感じに焼けました。
持って帰って、旦那に食べてもらうと、かなり気に入ってくれて、
その場で一気に4ピース食べてました。
彼は基本的に、ふわふわパンが好きなんですよね。
レッスンが1テーブル5人までで、今回は3人でした。
全員同じことをするのではなく、進み具合でみな違うものを焼きます。
なので、同時に2つの違う行程が見られて、面白いです。
私は1番最初なので、他の方にとっては、懐かしいものだったでしょうが。
クリームパンを焼いている方が、最後に少しわけて下さいました。
その場でカスタードも作っていたのですが、
焼きたての、ふっかふか、クリームあっつあつで、
ほんっとうに美味しかったです。
はやく、そこまで行きたい。どんどん通いたくなりました。
今度は2週間後に行く予定です。
奏太朗今日の離乳食
朝:小松菜コーン豆乳パン粥、メロン
昼:納豆粥レバーペーストのせ、みかんリンゴジャム
夜:だし粥、なす人参のジュレ卵とじ、メロンヨーグルト
奏太朗はどうやら食べることが好きみたいです。よく食べます。
食事のときの椅子に座らせて、食事を持って行くと、
テーブルをばんばんたたきます。
お口にスプーンを運ぶと、おとなしくお口を大きく開けます。
特に今日はメロンヨーグルトがお気に入りで、
途中から他のものをあげようとすると、拒否。
メロンヨーグルトにすると食べ始めました。
結局は完食しました。
最近お腹周りがおっきくなった気がする、奏太朗です。
スポンサーサイト